団体総合生活補償保険(MS&AD型)《団体医療保険》引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社自動継続方式中途加入可病気やケガによる入院・通院・手術等に備える保険です。差額ベッド代をはじめとする自己負担費用の軽減に役立ちます。さまざまな病気やケガのリスクに備えられます基本セットケガや病気で入院したケガをして通院した病気入院後に通院したケガや病気で手術した先進医療・拡大治験・患者申出療養を受けた団体割引等47.5%適用疾病補償部分のみ介護医療保険料控除対象 「日帰り入院」から保険金をお支払いします。 病気やケガによる「手術」「通院」まで補償します。 「先進医療」だけでなく、「拡大治験」や「患者申出療養」で発生する 高額な治療費や交通費、宿泊費も補償します。医療補償中途加入の場合は、次の取扱いとさせていただきます。・加入申込票提出締切日:毎月20日 ・補償開始日:翌月1日午前0時 なお補償終了日は、2026年8月1日午後4時です。保険期間: 2025年8月1日午後4時 ~2026年8月1日午後4時保険料の給与引去開始月:9月(12回払)先進医療とは拡大治験(人道的見地から実施される治験)とは患者申出療養とは○厚生労働大臣が定める高度な医療技術を用いた療養であり、一般の保険診療との併用(混合診療)が認められたものをいいます。○先進医療は高額な費用を必要とする場合がありますが、先進医療にかかる費用(技術料)は全額自己負担(保険外診療)です。○拡大治験とは、がんなどの生命に重大な影響がある重い病気の患者に、既存の治療法に有効なものが存在しないなどの限られた状況で、例外的に未承認薬等の使用を認める制度をいいます。○未承認薬等を保険外併用療養として使用したいという困難な病気と闘う患者の思いに応えるために、患者からの申出を起点とする新たな仕組みとして導入された制度をいいます。○未承認薬等の金額は全額患者負担となります。7
元のページ ../index.html#8