改定内容制度概要死亡保障医療補償ケガ補償所得補償介護補償団体扱火災8補償内容月払保険料ゴルファー補償団体扱自動車セット名疾病入院保険金日額傷害入院保険金日額(*1)疾病手術保険金傷害手術保険金(*2)疾病通院保険金日額傷害通院保険金日額疾病放射線治療保険金先進医療・拡大治験・患者申出療養費用保険金額(*3)生後15日〜4歳 5〜9歳 10〜14歳15〜19歳20〜24歳25〜29歳30〜34歳35〜39歳40〜44歳45〜49歳50〜54歳55〜59歳60〜64歳65〜69歳国内のみ示談交渉サービス付M1先進医療・療養費用補償(自動セット)口数・年齢によらず拡大治験・患者申出60円保険金額3億円MB(*5) 個人賠償(日常生活賠償)は、基本セットの補償タイプに関わらず、本人以外に本人の家族(配偶者、本人またはその配偶者と同居の親族・別居の未婚の子)も被保険者(補償の対象者)となります。詳細は2024年度版いすゞグループ総合保険制度別冊【医療補償】P1をご参照ください。医療補償とケガ補償両方にご加入の場合でも、個人賠償(日常生活賠償)には1口のみのご加入となります。(参考)うち、介護医療保険料控除対象 (*4)170円130円70円70円110円160円200円220円220円300円420円600円900円1,410円2,500円入 院 中 : 疾病入院保険金日額の10倍傷害入院保険金日額の10倍入院中以外 : 疾病入院保険金日額の5倍傷害入院保険金日額の5倍1,500円疾病入院保険金日額の10倍1,000万円入院・手術・通院補償等1口あたり560円520円460円460円500円550円590円610円610円690円810円990円1,290円1,800円他人にケガをさせたり、他人の物を壊したことなどにより法律上の賠償責任を負われたとき など加入限度口数:6口先進医療・拡大治験・患者申出療養費用補償部分は加入口数を増やしても1口でのご加入となります。(参考)全額介護医療保険料控除対象加入限度口数:1口(*1) 支払限度日数は180日、免責は0日、支払対象期間は1,095日です。(*2) 支払限度日数は90日、免責は0日、支払対象期間は180日です。病気による入院後の通院と、ケガによる通院を補償します。(*3) 先進医療・拡大治験・患者申出療養を補償対象に、・各治療等にかかる治療費・医療機関との間の交通費・所定の宿泊費(1泊につき1万円限度)の実費を保険金額(支払限度額)まで補償します。先進医療・拡大治験・患者申出療養費用保険金額は、複数口ご加入いただいても増額されません。(*4) この欄は生命保険料控除のうち介護医療保険料控除の対象となる部分を参考として載せたものです。実際の保険料は1口あたりの欄にてご確認ください。(例) (500円×2口)+60円=1,060円22歳2口加入時の月払保険料*2018年8月1日以前にご加入の方は、以下と異なるセットでの加入となっております。 詳しくは、2024年度版いすゞグループ総合保険制度別冊【医療補償】P11をご確認ください。被保険者本人となれる方の範囲いすゞ自動車株式会社およびそのグループ会社の役員・従業員およびその家族(配偶者、子ども、両親、兄弟姉妹および本人と同居している親族ならびに家事使用人)1口あたりの保険金額・保険料表セット名月払保険料補償充実オプションのご加入にあたっては、補償内容が同様の保険契約(団体総合生活補償保険契約以外の保険契約にセットされた特約や引受保険会社以外の保険契約を含みます)が他にあるときは、補償が重複することがあります。補償が重複すると、補償対象となる事故による損害については、いずれの保険契約からでも補償されますが、損害の額等によってはいずれか一方の保険契約からは保険金が支払われない場合があり、保険料が無駄になることがあります。補償内容の差異や保険金額等を確認し、特約の要否を判断のうえ、ご加入ください。90円個人賠償(日常生活賠償)(*5)(任意セット)補償充実オプション
元のページ ../index.html#9