01_2022_いすゞ保険パンフレット
6/40

スタート!新入社員~未婚時P5加入するだけじゃなくて、内容も金額もしっかり選びたい!ケガ・病気の保障に重点を。結婚したらP6パートナーの保障もしっかりと。各保障の詳細はP9~32をご参照ください※1 年齢は加入するコースごとに計算方法が異なります。 ※2 記載の保険料は2022年度概算保険料です。 ※3 2020年度配当実績と2022年度概算保険料を      あなたは現在、どのライフステージ?長い人生、常に身の回りのリスクは変化していきます。それはご自身や家族の健康も同様。一言に保険といっても、必要とされる保障も変わってきます。ライフステージに合わせた保険選びをしましょう。新入社員~未婚時独身なので、ケガや病気にはしっかり備えたいです!でも、月々の負担は出来るだけ抑えて、その分貯金や積立投資、友人等との交流や、自分への投資にもお金を使いたい!Aさん(24歳※1 男性)未婚保障/補償コース月払保険料合計保障/補償内容月払保険料死亡保障医療補償ケガ補償所得補償 死亡保険金額 200万円高度障害保険金額M1セット2口個人賠償(日常生活賠償)ワイドAWタイプ 1口680円※2(約299円※3)(2,109円※3)1,000円450円360円2,490円※2「親の介護補償」 をご検討ください。▼ そんなあなたにオススメの保険はこちら! ▼万一の時に諸々の費用で親に迷惑をかけないよう、死亡保障も最低限準備しておく。Point!貯蓄がある程度まとまった形になるまでは、もしもの大きな病気への備えも大事。Point!メンタルによる休職も一定期間補償されるため、安心。Point!アクティブ世代は特にケガ通院の補償があると助かる。第三者に迷惑をかけた時の補償は社会人として不可欠。Point!プラスαアルファご本人個人型1口(天災なし)5

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る