01_2022_いすゞ保険パンフレット
30/40

団体扱自動車保険いすゞグループ団体扱自動車保険引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社、損害保険ジャパン株式会社、三井住友海上火災保険株式会社のいずれかから選択マイカーを使う方には必須の自動車保険(任意保険)に団体扱で一般契約より割安に加入出来ます。※ 団体扱分割払は一般契約と異なり分割割増がかからないので、約5%割安となります。団体扱一時払は一般契約一時払に比べて、5%割安です。※ 2021年6月1日から2022年5月31日までを保険期間の始期とする契約は、団体扱割引27.5%が適用されます。※ 割引率は、毎年の団体の損害率等により見直され、変動します。保険料の給与引去開始月:契約日の属する月の翌々月賠償責任保険(対人・対物)傷害保険ロードサービス事故時のサポート車両保険賠償責任保険の補償は対人・対物とも無制限が基本高額対人賠償事故事例認定総損害額5億2,853万円4億5,381万円被害者性年齢男性 41歳男性 30歳被害者職業眼科開業医公務員被害態様死亡後遺障害判決年月日2011年11月1日2016年3月30日高額対物賠償事故事例対人事故は勿論、対物事故でも高額の支払いが必要となる可能性があります。賠償責任保険の補償は、無制限とするのが基本です。認定総損害額2億6,135万円1億3,580万円被害物件積荷(呉服・洋服・毛皮)店舗(パチンコ店)判決年月日1994年7月19日1996年7月17日年齢条件の変更は保険期間途中での変更も可能保険料への影響が大きい運転者年齢条件は、保険期間の途中でも、最も若い運転者の誕生日直後に変更することで、以後、満期までの保険料を減らすことが出来ます(一時払の場合、未経過期間分の保険料をお戻しします)。変更には、契約者からお申し出いただく必要があります。忘れずに、いすゞ保険サービス株式会社までご連絡ください。自動車保険の特約による、ドライブレコーダー端末貸出開始近年、運転中の映像記録を残すことで、事故相手等とのトラブル時に役立つ、ドライブレコーダーの需要が急速に高まっています。現在、東京海上日動と損保ジャパン、三井住友海上の3社では、多機能ドライブレコーダー端末を貸し出し、合わせて、事故対応や運転サポート等の各種サービスを提供する特約を取り扱っています。まだ、マイカーにドライブレコーダーを装備していない方には、一つの選択肢としてご確認ください。※保険会社により、特約名や補償・サービス内容等は異なります。いすゞグループの団体扱割引27.5%適用29

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る